新宮・那智勝浦しごと・くらしガイド「くまのぐらし 」に掲載

新宮・那智勝浦しごと・くらしガイド「くまのぐらし」では関連イベント情報や支援策など熊野地方で暮らしたい方が求める情報を集約・紹介しています。
「くまのぐらし」では地元企業の会社情報や求人情報も探せます。この「くまのぐらし」サイトにクレアネットが掲載されています。

『クレアネットはIT×伝統で未来を創る会社です。マーケティングを強みとしてネットでの成果を高めるサービスを提供しています。WEBの世界はDXやAI、データサイエンスなど進化してますが、最新テクノロジーを駆使し、お客様の利益を最大化、企業と地域経済の発展に貢献しています。』

このように紹介をしていますが、もちろん上記以外のメンバーも募集しています。
新卒や既卒などの方でもなく、40代や50代の方募集しています。もう子供も大きくなって手離れしてしまった方でも「仕事人生の最後集大成を、地元で勢いあって未来にワクワクする会社でやりきりたい」というような熱い想いをお持ちの方、ぜひとも一緒にやりましょう。

関連記事

万清楼さんは室内の生花も美しく朝食も美味しい

春夏秋冬を楽しめる那智の滝

ストーリー

おすすめ記事

最近の記事
おすすめ記事
  1. 京都の晴明神社~花山天皇の頭痛を治した安倍晴明

  2. お滝もちを阪和自動車道和歌山市の紀ノ川サービスエリアでゲット

  3. 【田辺祭】片町の神宮皇后は八咫烏模様 七度半の使い・潮垢離勤め

  4. 那智火祭りで万が一に備えて活躍する消防隊みなさん

  5. 御本社大前の儀後の、大和舞と那智の田楽

  6. 計画的偶発性理論と、御火神事で招待された市野々小学校のみなさん

  7. 熊野那智大社の例大祭 那智の火祭・那智の扇祭

  8. 炎の乱舞 那智の火祭り(那智の扇祭り)燃え盛る大松明近くは暖かく

  1. 那智駅出てすぐ道の駅なち、丹敷の湯は現在臨時休業中

  2. 那智火祭りで万が一に備えて活躍する消防隊みなさん

  3. 那智山と陰陽師安倍晴明の関わり

  4. 未来に残したい文化シリーズ切手に、那智の滝と青岸渡寺三重塔

  5. 補陀落渡海と藤子・F・不二雄先生の「旅人還る」

  6. 熊野参詣道中辺路、那智山青岸渡寺からスタートのかけぬけ道

  7. 那智勝浦生まれ 那智勝浦ふるさと大使 広瀬香美さん

  8. 熊野那智世界遺産情報センター 日本サッカーの始祖 中村覚之助さんの説明

訪問可能地域

和歌山県下各市町村
(和歌山市,海南市,橋本市,有田市,御坊市,田辺市,新宮市,紀の川市,岩出市,紀美野町,かつらぎ町,九度山町,高野町,有田川町,湯浅町,広川町,美浜町,日高町,由良町,みなべ町,印南町,日高川町,白浜町,上富田町,すさみ町,那智勝浦町,太地町,古座川町,北山村,串本町)
大阪府内全域,奈良県内全域(詳細はお問い合せ下さい)

PAGE TOP