紀伊勝浦駅出てすぐの南紀勝浦温泉旅館組合さん

紀伊勝浦駅出て右手に行くと、南紀勝浦温泉旅館組合さんがあります。
この南紀勝浦温泉旅館組合さん、2025年3月31日を以て南紀勝浦温泉旅館組合が事業終了および清算開始、同年4月30日を以て解散するとお知らせがありました。

今の時代はネットから予約したり、旅行代理店でツアーをネットで予約したり、亀の井ホテルさんも浦島さんも今は事業者さんが昔とは違ってるのでそのへんの足並み揃えるなども、ちょっと難しかったのかもしれません。

関連記事

和歌山こどもまんなか応援団に登録されました

那智勝浦役場の裏にあるSL公園(築地公園)のかつうら号

熊野本宮大社の八咫烏ポストはちゃんと郵送できます

おすすめ記事

最近の記事
おすすめ記事
  1. 後白河法皇陵墓がある、三十三間堂前の京都天台宗法住寺

  2. 尾﨑酒造さん、純米酒くまの那智の滝を片手にくろしお楽しむ

  3. くじらの町・太地の氏神 飛鳥神社におまいり

  4. 井原西鶴も驚きの恵比寿神社、クジラ骨の鳥居

  5. 太地角右衛門頼徳が勧請した金刀比羅神社さん

  6. 後白河法皇によって創建された神社、今熊野神社の八咫烏

  7. 紀州の屋根と呼ばれる護摩壇山の由来

  8. 岸和田別所町だんじりの八咫烏

  1. 「渡辺津から熊野街道へ」碑 熊野古道は京都の城南宮から大阪の渡辺津(はちけんや)、熊野那智大社まで

  2. 紀州の屋根と呼ばれる護摩壇山の由来

  3. 熊野詣の最終目的地 熊野那智 そして補陀落観音浄土の世界へ

  4. 那智山青岸渡寺からの大雲取越入口

  5. 採用に関しての年齢制限【就職関係話】

  6. ストーリー

  7. 世界遺産唯一「川の熊野古道」熊野川舟下り

  8. インターン情報

訪問可能地域

和歌山県下各市町村
(和歌山市,海南市,橋本市,有田市,御坊市,田辺市,新宮市,紀の川市,岩出市,紀美野町,かつらぎ町,九度山町,高野町,有田川町,湯浅町,広川町,美浜町,日高町,由良町,みなべ町,印南町,日高川町,白浜町,上富田町,すさみ町,那智勝浦町,太地町,古座川町,北山村,串本町)
大阪府内全域,奈良県内全域(詳細はお問い合せ下さい)

PAGE TOP