インターン情報

クレアネットでは学生のインターンの受け入れを行ってます。

インターンしてみませんか?

クレアネットのインターンシップは、社会経験できる『場』です。いろいろな企業や働き方が存在する社会だからこそ、きちんと自分の目でみて、最初につく仕事について考えていただきたいと思います。そのために、学生の方であっても、可能な限り実際の仕事をお願いして進める方針です。

【代表より】学生のときにインターンをしていれば・・と今も思います

※ 以下は代表からのコメントです。

「学生の頃に何を していたらよかったと思いますか?」という質問を受けると必ず「企業でのインターン」と答えています。当時は、早く成長しないと焦る、考えており、頭でっかちで、けど行動力はあって、好奇心旺盛やけど何をまずすれば最もいいかわからない、というような学生だった記憶があるので、その結果打ち込んだのが司法試験の勉強でした。

試験合格という明確な目標設定しないと、全てに「ぶれ」が出るので、と考えつつ学生生活を過ごしていたのではないか、と思います。 司法試験という明確な目標を設定し、結果挫折したものの目標を定め日々努力を行い、愚直に進み続ける大切さは十二分に学べたと思っています。

そして試験の道に進まなければ真っ先に企業に入り、「仕事とは何か」、「生きるとは何か」、「人生をどのように歩みたいのか」、を実践を経ながら考えたことでしょう。 熱意ある若者に、そういった経験の場を提供したい、というのがインターンを受け入れている理由です。 積極的に動けば後で必ず得るものがある、100考えるよりもまず1行動が大事、そのような価値観からです。

コメント

この記事へのコメントはありません。

関連記事

熊野那智大社さん 瀧の御朱印帳の裏は八咫烏がたわむれたる

熊野那智世界遺産情報センター 日本サッカーの始祖 中村覚之助さんの説明

世界遺産交流センターにある熊野三山の必勝祈願

おすすめ記事

最近の記事
おすすめ記事
  1. お滝もちを阪和自動車道和歌山市の紀ノ川サービスエリアでゲット

  2. 【田辺祭】片町の神宮皇后は八咫烏模様 七度半の使い・潮垢離勤め

  3. 那智火祭りで万が一に備えて活躍する消防隊みなさん

  4. 御本社大前の儀後の、大和舞と那智の田楽

  5. 計画的偶発性理論と、御火神事で招待された市野々小学校のみなさん

  6. 熊野那智大社の例大祭 那智の火祭・那智の扇祭

  7. 炎の乱舞 那智の火祭り(那智の扇祭り)燃え盛る大松明近くは暖かく

  8. ご商売人や繁盛するお店なんかで感じる仕草

  1. ストーリー

  2. 和歌山こどもまんなか応援団に登録されました

  3. 熊野速玉大社に紹介がある、熊野御幸の回数

  4. ご商売人や繁盛するお店なんかで感じる仕草

  5. 計画的偶発性理論と、御火神事で招待された市野々小学校のみなさん

  6. 女性活躍 役員メッセージ

  7. にぎわい市場の隣、足湯の海乃湯で旅のひと時を過ごす

  8. マグマの壁を流れる日本一那智の滝

訪問可能地域

和歌山県下各市町村
(和歌山市,海南市,橋本市,有田市,御坊市,田辺市,新宮市,紀の川市,岩出市,紀美野町,かつらぎ町,九度山町,高野町,有田川町,湯浅町,広川町,美浜町,日高町,由良町,みなべ町,印南町,日高川町,白浜町,上富田町,すさみ町,那智勝浦町,太地町,古座川町,北山村,串本町)
大阪府内全域,奈良県内全域(詳細はお問い合せ下さい)

PAGE TOP