井原西鶴も驚きの恵比寿神社、クジラ骨の鳥居

井原西鶴も驚きの恵比寿神社、クジラ骨の鳥居です。
ここは太地漁港に面した、えびす様を祀る神社。 えびす様は、近年ではえべっさんとして商売の神様ともなっていますが、絵などを見ると釣竿を持っているように、漁業の神様として信仰されてきました。田辺祭のえべっさんも釣り竿もって大漁の神様ということで江川で信仰されています。

境内には鯨とも恵比寿様ともとれる形の石がご神体として祀られています。また古い紀行文に大きな鯨骨の鳥居があると書かれていたことから、鯨骨の鳥居が立てられています。

関連記事

熊野古道中辺路 野中の一本杉は那智大社を向いている話

高付加価値なインバウンド観光地づくりモデル観光地に那智勝浦が選ばれました

来年用の卓上カレンダーデザインなどを考える際に

おすすめ記事

最近の記事
おすすめ記事
  1. 来年用の卓上カレンダーデザインなどを考える際に

  2. 和歌山県の就職イベント『わかやま仕事発見!』

  3. 駒とめて 袖うちはらふ かげもなし 佐野のわたりの 雪の夕暮れ 藤原定家朝臣

  4. 仕事ができる人の基準項目

  5. 補陀落山寺ゴールの奥熊野いだ天ウルトラマラソンは春開催

  6. 伊勢へ七度 熊野へ三度 愛宕様へは月詣り の京都嵯峨野の愛宕神社様

  7. 熊野修験修行で大雲取越、小雲取越を歩こうと考えた

  8. ブルーロックの潔世一お守りが比叡山延暦寺とコラボレーション

  1. 紀伊勝浦駅出てすぐの南紀勝浦温泉旅館組合さん

  2. 小雲取越に入る168号線の請川入口あたり とりそば下地橋さん隣

  3. 那智勝浦町のIT企業、WEB制作会社について

  4. 那智勝浦を一望するホテル浦島さんからの風景

  5. 実習生情報

  6. ブルーロックの潔世一お守りが比叡山延暦寺とコラボレーション

  7. 熊野三山などの御朱印とスタンプは異なることについて

  8. 中堅・中小成長投資補助金でホテル浦島さん採択

訪問可能地域

和歌山県下各市町村
(和歌山市,海南市,橋本市,有田市,御坊市,田辺市,新宮市,紀の川市,岩出市,紀美野町,かつらぎ町,九度山町,高野町,有田川町,湯浅町,広川町,美浜町,日高町,由良町,みなべ町,印南町,日高川町,白浜町,上富田町,すさみ町,那智勝浦町,太地町,古座川町,北山村,串本町)
大阪府内全域,奈良県内全域(詳細はお問い合せ下さい)

PAGE TOP