那智勝浦にぎわい市場の横にある「足湯海の湯」夜10時まで

足湯浴槽の底には、海を泳ぐマグロの姿がタイル画で描かれており、おしゃれですし、向こう岸にはホテル浦島さんが見えて夜は天空の城ラピュタのように光が浮かんで見え、勝浦漁港の船舟を見ながら足湯が楽しめます。
外国人の観光客さんなども多く、みんな気持ちよくなっておられます。勝浦は温泉が多いので、この足湯が無料というのはナイスだと思います。温泉浸かって気分良くなるのはもうおじさんの感もするのですが、せっかくですしいろんな温泉を楽しむのも勝浦の楽しみ方だと思います。

※ 和歌山は温泉が多いので、勝浦温泉、湯川温泉、白浜温泉に、椿温泉もありますし、本宮の方に行けば、川湯温泉、わたらせ温泉、世界遺産の湯の峰温泉など温泉好きには楽しい旅ができますし、もちろん日帰り温泉も多々あるのでいいですね。夏は川や海で泳いで温泉入ってぬくもって、飯食ってアイス食って帰るという天国が待っていますが、運転してたら眠くて眠くてまあまあ危険です。

関連記事

ミャクミャクさん、実はこっそり那智山青岸渡寺に参拝

熊野古道中辺路に立っている木標 番号道しるべ

紀南の某駅内セブンで那智黒発見

おすすめ記事

最近の記事
おすすめ記事
  1. 万清楼さんは室内の生花も美しく朝食も美味しい

  2. 勝浦漁港にぎわい市場は、那智の火祭り14日は休業中

  3. 湯川にある、湯川温泉 紀州の名湯「きよもん湯」

  4. 那智勝浦にぎわい市場の横にある「足湯海の湯」夜10時まで

  5. 補陀落山寺の補陀洛渡船を見てふと思う

  6. 那智勝浦役場の裏にあるSL公園(築地公園)のかつうら号

  7. 熊野古道中辺路 野中の一本杉は那智大社を向いている話

  8. ビジネスコース、という就職選択肢を考えてみませんか

  1. 那智山青岸渡寺からの大雲取越入口

  2. 未来に残したい文化シリーズ切手に、那智の滝と青岸渡寺三重塔

  3. 熊野三山などの御朱印とスタンプは異なることについて

  4. サンティアゴ・デ・コンポステーラ巡礼への道 共通巡礼手帳

  5. 資格試験合格後の専門家とぬるいリスキリング

  6. サッカー採用 サッカー好きの人材を募集

  7. 採用メッセージ

  8. 奥熊野いだ天ウルトラマラソン~神に見送られ仏に迎えられるウルトラマラソン

訪問可能地域

和歌山県下各市町村
(和歌山市,海南市,橋本市,有田市,御坊市,田辺市,新宮市,紀の川市,岩出市,紀美野町,かつらぎ町,九度山町,高野町,有田川町,湯浅町,広川町,美浜町,日高町,由良町,みなべ町,印南町,日高川町,白浜町,上富田町,すさみ町,那智勝浦町,太地町,古座川町,北山村,串本町)
大阪府内全域,奈良県内全域(詳細はお問い合せ下さい)

PAGE TOP