那智湾に浮かぶ弁天島の白蛇弁財天様

那智湾に浮かぶ弁天島は、干潮時に歩いて渡ることができます。弁財天が祭られた島からは、那智の滝を眺めることができます。
弁財天さんは干潮のときに陸つづきになると歩いて島に渡ることができまして、その先にあるのが財運の白蛇弁財天様です。弁財天の神使い・白蛇が棲むといわれ、白蛇を見ると金運がアップすると言い伝えられています。

市杵島姫命(いちきしまひめのみこと)様を祀っています、ブルービーチ那智での花火大会ではこの弁天さんがちょうど入るスポットが絶好の写真スポットです。
たまにライオンズやロータリーの方が清掃行事なども行ってくれています。

コメント

この記事へのコメントはありません。

関連記事

那智駅交流センターにある温泉 丹敷の湯

那智勝浦町のIT企業、WEB制作会社について

奥熊野いだ天ウルトラマラソン~神に見送られ仏に迎えられるウルトラマラソン

おすすめ記事

最近の記事
おすすめ記事
  1. 「渡辺津から熊野街道へ」碑 熊野古道は京都の城南宮から大阪の渡辺津(はちけんや)、熊野那智大社まで

  2. 御熊野における蹴鞠文化の醸成を望む

  3. 熊野那智大社オリジナルの御朱印帳

  4. 橿原運動公園にあるヤタガラスフィールド橿原

  5. 旅の手帖 あこがれとおそれの地熊野 謎めく聖地へ

  6. セブンイレブンが存在しない紀伊半島の紀南地方

  7. サンティアゴ・デ・コンポステーラ巡礼への道 共通巡礼手帳

  8. 補陀洛渡海したのかしてないのかどっちなんだい、平維盛

  1. 那智山と陰陽師安倍晴明の関わり

  2. 学生のインターンの受け入れについて

  3. TIME紙のThe World’s Greatest Places 2025に熊野那智大社と那智山青岸渡寺が選定

  4. ハードワークするキティちゃんが那智勝浦仕様で平安衣装

  5. 未来に残したい文化シリーズ切手に、那智の滝と青岸渡寺三重塔

  6. 紀南の某駅内セブンで那智黒発見

  7. 中堅・中小成長投資補助金でホテル浦島さん採択

  8. 小雲取越に入る168号線の請川入口あたり とりそば下地橋さん隣

訪問可能地域

和歌山県下各市町村
(和歌山市,海南市,橋本市,有田市,御坊市,田辺市,新宮市,紀の川市,岩出市,紀美野町,かつらぎ町,九度山町,高野町,有田川町,湯浅町,広川町,美浜町,日高町,由良町,みなべ町,印南町,日高川町,白浜町,上富田町,すさみ町,那智勝浦町,太地町,古座川町,北山村,串本町)
大阪府内全域,奈良県内全域(詳細はお問い合せ下さい)

PAGE TOP