お滝もちを阪和自動車道和歌山市の紀ノ川サービスエリアでゲット

紀ノ川サービスエリア、では、旅の安全を祈願とかで八咫烏のマークの鳥居があります。
おさいせん入れはないのですが、もの珍しく写真撮ってたりするのでよしです。

そしてここでは和歌山産のしらすを使ったしらす丼とか、和歌山ラーメンなど食事できるのですが、紀州名産の梅干しとかみかんとか、あらかわのももとか、鮪とかの合間に発見しました
和か屋本店 お滝もち(5個入)『「お滝もち」は467段の長い石段を上り参詣された方々の疲れを癒していただければとの思いから、和か屋本店の店長が延命長寿を祈念し大滝の姿を模して作りあげた素朴な味わいのお餅です。』
那智大社の下、那智山にお店並んでいる1つが和か屋さん。お滝もち、美味しいです。

関連記事

全国熊野神社総数は勧請もあって、現在4776社もあり

資格試験合格後の専門家とぬるいリスキリング

速玉大社さんから、熊野九十九王子の1つ、浜王子に立ち寄り

おすすめ記事

最近の記事
おすすめ記事
  1. 京都の晴明神社~花山天皇の頭痛を治した安倍晴明

  2. お滝もちを阪和自動車道和歌山市の紀ノ川サービスエリアでゲット

  3. 【田辺祭】片町の神宮皇后は八咫烏模様 七度半の使い・潮垢離勤め

  4. 那智火祭りで万が一に備えて活躍する消防隊みなさん

  5. 御本社大前の儀後の、大和舞と那智の田楽

  6. 計画的偶発性理論と、御火神事で招待された市野々小学校のみなさん

  7. 熊野那智大社の例大祭 那智の火祭・那智の扇祭

  8. 炎の乱舞 那智の火祭り(那智の扇祭り)燃え盛る大松明近くは暖かく

  1. 那智火祭りで万が一に備えて活躍する消防隊みなさん

  2. サッカー採用 サッカー好きの人材を募集

  3. 熊野三山 八咫烏だるま をゲット

  4. 大雲取越(おおくもとりごえ)と小雲取越(こくもとりごえ)

  5. ワールドカップ北中米大会本大会出場決定!中村覚之助さんも喜んでます

  6. 御本社大前の儀後の、大和舞と那智の田楽

  7. 速玉大社さんから、熊野九十九王子の1つ、浜王子に立ち寄り

  8. 当初は嫌々取り組む電話営業アウトバウンドコール

訪問可能地域

和歌山県下各市町村
(和歌山市,海南市,橋本市,有田市,御坊市,田辺市,新宮市,紀の川市,岩出市,紀美野町,かつらぎ町,九度山町,高野町,有田川町,湯浅町,広川町,美浜町,日高町,由良町,みなべ町,印南町,日高川町,白浜町,上富田町,すさみ町,那智勝浦町,太地町,古座川町,北山村,串本町)
大阪府内全域,奈良県内全域(詳細はお問い合せ下さい)

PAGE TOP