奥熊野いだ天ウルトラマラソン、申し込みは11月開始ですが、65km、80km、100kmの3コースがあって高低差約550mの熊野の大自然の山岳コースというハードランです。
来年チャレンジしますが、身体を限界を超えようとするから成長があるのであって、結局は自分を高めることや心を磨くことを続ければそこに道はあると思います。芸能人マラソンで有名な森脇健司さんが、京都マラソン参加の時に「京都の町を走らさせていただく」精神と言ってましたが、奥熊野いだ天ウルトラマラソンに関しては那智勝浦の町を走らさせていただく、精神で感謝をもって1歩1歩進みたいと思います。
ちなみに奥熊野いだ天ウルトラマラソンゴールの補陀落山寺は天台宗、最澄さん=しょうぐうさんの絵本があったのでこちらに。


整理整頓、清潔清掃、躾、身も心もきれいにするにはその環境から綺麗にしないといけません。掃除で心もきらきら。