補陀落山寺ゴールの奥熊野いだ天ウルトラマラソンは春開催

奥熊野いだ天ウルトラマラソン、申し込みは11月開始ですが、65km、80km、100kmの3コースがあって高低差約550mの熊野の大自然の山岳コースというハードランです。
来年チャレンジしますが、身体を限界を超えようとするから成長があるのであって、結局は自分を高めることや心を磨くことを続ければそこに道はあると思います。芸能人マラソンで有名な森脇健司さんが、京都マラソン参加の時に「京都の町を走らさせていただく」精神と言ってましたが、奥熊野いだ天ウルトラマラソンに関しては那智勝浦の町を走らさせていただく、精神で感謝をもって1歩1歩進みたいと思います。

ちなみに奥熊野いだ天ウルトラマラソンゴールの補陀落山寺は天台宗、最澄さん=しょうぐうさんの絵本があったのでこちらに。

整理整頓、清潔清掃、躾、身も心もきれいにするにはその環境から綺麗にしないといけません。掃除で心もきらきら。

関連記事

那智勝浦を一望するホテル浦島さんからの風景

ナビなしでマップルだけで東京をタクシー業務

愛宕神社さんの火廼要慎を、諏訪大社下社春宮鳥居前で発見

おすすめ記事

最近の記事
おすすめ記事
  1. 毎日の通勤ラッシュに疲れないように配慮

  2. 来年用の卓上カレンダーデザインなどを考える際に

  3. 和歌山県の就職イベント『わかやま仕事発見!』

  4. 駒とめて 袖うちはらふ かげもなし 佐野のわたりの 雪の夕暮れ 藤原定家朝臣

  5. 仕事ができる人の基準項目

  6. 補陀落山寺ゴールの奥熊野いだ天ウルトラマラソンは春開催

  7. 伊勢へ七度 熊野へ三度 愛宕様へは月詣り の京都嵯峨野の愛宕神社様

  8. 熊野修験修行で大雲取越、小雲取越を歩こうと考えた

  1. 橿原運動公園にあるヤタガラスフィールド橿原

  2. 小雲取越に入る168号線の請川入口あたり とりそば下地橋さん隣

  3. 熊野御幸(くまのごこう)最後は熊野三山、最初は城南宮

  4. 後白河法皇が作った今熊野神社

  5. 新宮港の裏にある、熊野九十九王子の1つ 佐野王子

  6. ブルーロックの潔世一お守りが比叡山延暦寺とコラボレーション

  7. TIME紙のThe World’s Greatest Places 2025に熊野那智大社と那智山青岸渡寺が選定

  8. 熊野速玉大社に平原綾香さんコンサート

訪問可能地域

和歌山県下各市町村
(和歌山市,海南市,橋本市,有田市,御坊市,田辺市,新宮市,紀の川市,岩出市,紀美野町,かつらぎ町,九度山町,高野町,有田川町,湯浅町,広川町,美浜町,日高町,由良町,みなべ町,印南町,日高川町,白浜町,上富田町,すさみ町,那智勝浦町,太地町,古座川町,北山村,串本町)
大阪府内全域,奈良県内全域(詳細はお問い合せ下さい)

PAGE TOP