蹴鞠で有名な白峯神社前にキリンサッカー応援自販機

蹴鞠で有名な白峯神社前にキリンサッカー応援自販機、熊野本宮大社さん前でもみかけたあの自販機です。
キリンさんは昔から日本サッカーを応援してくれておりまして、ほんと弱っちい頃の80年代もダイヤモンドサッカー見てました。そんなわけで代表自販機ありますので記念撮影、JFAで八咫烏もデザインされています。

シンジカガワ、キリンのCM久しぶりにみましたがいいCMです。

関連記事

熊野修験修行で大雲取越、小雲取越を歩こうと考えた

お滝もちを阪和自動車道和歌山市の紀ノ川サービスエリアでゲット

世界遺産唯一「川の熊野古道」熊野川舟下り

おすすめ記事

最近の記事
おすすめ記事
  1. 来年用の卓上カレンダーデザインなどを考える際に

  2. 和歌山県の就職イベント『わかやま仕事発見!』

  3. 駒とめて 袖うちはらふ かげもなし 佐野のわたりの 雪の夕暮れ 藤原定家朝臣

  4. 仕事ができる人の基準項目

  5. 補陀落山寺ゴールの奥熊野いだ天ウルトラマラソンは春開催

  6. 伊勢へ七度 熊野へ三度 愛宕様へは月詣り の京都嵯峨野の愛宕神社様

  7. 熊野修験修行で大雲取越、小雲取越を歩こうと考えた

  8. ブルーロックの潔世一お守りが比叡山延暦寺とコラボレーション

  1. 神武天皇遥拝所は橿原神宮の方向を向いています

  2. 紀南の某駅内セブンで那智黒発見

  3. 資格試験合格後の専門家とぬるいリスキリング

  4. 世界遺産唯一「川の熊野古道」熊野川舟下り

  5. 八木新宮特急バスは全長169.9㎞、停留所の数168、日本一の走行距離を誇る路線バス

  6. 「渡辺津から熊野街道へ」碑 熊野古道は京都の城南宮から大阪の渡辺津(はちけんや)、熊野那智大社まで

  7. 橿原運動公園にあるヤタガラスフィールド橿原

  8. 奥熊野いだ天ウルトラマラソン~神に見送られ仏に迎えられるウルトラマラソン

訪問可能地域

和歌山県下各市町村
(和歌山市,海南市,橋本市,有田市,御坊市,田辺市,新宮市,紀の川市,岩出市,紀美野町,かつらぎ町,九度山町,高野町,有田川町,湯浅町,広川町,美浜町,日高町,由良町,みなべ町,印南町,日高川町,白浜町,上富田町,すさみ町,那智勝浦町,太地町,古座川町,北山村,串本町)
大阪府内全域,奈良県内全域(詳細はお問い合せ下さい)

PAGE TOP