那智火祭りで万が一に備えて活躍する消防隊みなさん

御火神事、しっかりと消防隊がスタンバイしていました、頼もしいです。
いくら神事といえどもまさかのときがありますし、万が一観客の方に火の粉が降りかかったり草木に燃えたりなどまさかまさかのときでも安心です。

消防隊がこうやって控えているだけで得られる安心感もありますし、神事に取り組む皆さんも心配事なくできるものだと思います。ポンプ車、救急車、消防車、警察、皆様ご苦労様でございます。「わしらが仕事なくて暇なのが一番ええねや、わしらが忙しいのは一大事なのでよくないんや」まさにそのとおりですが、安心安全をしっかり守ることも暇そうに見えますがとても大事なことだと思っています。

滝前のご神事場所でもたくさんの警察の方や消防の方などおられました、当然仕事中なので神事中とはいっても大丈夫か、心配ないか、また、変なこと起きないか、など真剣なまなざしで御火ではなく別の方をちらちら見てたりなど頼もしさがわかります、本当にありがとうございます。

関連記事

大雲取越(おおくもとりごえ)と小雲取越(こくもとりごえ)

橿原運動公園にあるヤタガラスフィールド橿原

世界遺産唯一「川の熊野古道」熊野川舟下り

おすすめ記事

最近の記事
おすすめ記事
  1. お滝もちを阪和自動車道和歌山市の紀ノ川サービスエリアでゲット

  2. 【田辺祭】片町の神宮皇后は八咫烏模様 七度半の使い・潮垢離勤め

  3. 那智火祭りで万が一に備えて活躍する消防隊みなさん

  4. 御本社大前の儀後の、大和舞と那智の田楽

  5. 計画的偶発性理論と、御火神事で招待された市野々小学校のみなさん

  6. 熊野那智大社の例大祭 那智の火祭・那智の扇祭

  7. 炎の乱舞 那智の火祭り(那智の扇祭り)燃え盛る大松明近くは暖かく

  8. ご商売人や繁盛するお店なんかで感じる仕草

  1. 宮城県名取市にある熊野那智神社様

  2. 橿原運動公園にあるヤタガラスフィールド橿原

  3. サッカー採用 サッカー好きの人材を募集

  4. 熊野那智大社さんの八咫烏勝利祈願お守り 日本代表カラー

  5. 熊野那智大社の例大祭 那智の火祭・那智の扇祭

  6. 「渡辺津から熊野街道へ」碑 熊野古道は京都の城南宮から大阪の渡辺津(はちけんや)、熊野那智大社まで

  7. 那智勝浦生まれ 那智勝浦ふるさと大使 広瀬香美さん

  8. 新宮港の裏にある、熊野九十九王子の1つ 佐野王子

訪問可能地域

和歌山県下各市町村
(和歌山市,海南市,橋本市,有田市,御坊市,田辺市,新宮市,紀の川市,岩出市,紀美野町,かつらぎ町,九度山町,高野町,有田川町,湯浅町,広川町,美浜町,日高町,由良町,みなべ町,印南町,日高川町,白浜町,上富田町,すさみ町,那智勝浦町,太地町,古座川町,北山村,串本町)
大阪府内全域,奈良県内全域(詳細はお問い合せ下さい)

PAGE TOP