那智勝浦役場の裏にあるSL公園(築地公園)のかつうら号

国鉄C58形蒸気機関車、です。
公園に保存されている蒸気機関車SL、よく見ます。確か田辺の会津橋近くの公園だったり、姫路の御立公園にも保存されていましたので、結構あるように思います。子供心にかっこいいSL見ると鉄道好き、電車好きになりますね、

昔には特急きのくに、という電車もありましたが今はきのくになくなりました。昭和の出来事です。

関連記事

小雲取越に入る168号線の請川入口あたり とりそば下地橋さん隣

旅の手帖 あこがれとおそれの地熊野 謎めく聖地へ

大阪環状線桜ノ宮駅構内で発見した「祈りが満ちる、静寂の軌跡」

おすすめ記事

最近の記事
おすすめ記事
  1. 熊野御幸ゆかりの御朱印めぐり~熊野御幸御朱印帳

  2. 熊野御幸(くまのごこう)最後は熊野三山、最初は城南宮

  3. 司法試験に落ち続ける、『佐藤さんと佐藤さん』【就職関係話】

  4. 在日の方の諸事情と日本書紀に古事記【就職関係話】

  5. 大阪天満宮さんの、神武天皇聖蹟難波之碕顕彰碑

  6. 神武天皇を導いたヤタガラスは、役行者のような人?

  7. 採用に関しての年齢制限【就職関係話】

  8. 世の中の うきもつらきも慰めて 花のさかりはうれしかりけり【花山法皇】

  1. 熊野詣の最終目的地 熊野那智 そして補陀落観音浄土の世界へ

  2. ビジネスコース、という就職選択肢を考えてみませんか

  3. 熊野速玉大社に平原綾香さんコンサート

  4. ご商売人や繁盛するお店なんかで感じる仕草

  5. 採用に関しての年齢制限【就職関係話】

  6. 熊野本宮大社の大斎原蓮華が、春の訪れを告げています

  7. 大阪環状線桜ノ宮駅構内で発見した「祈りが満ちる、静寂の軌跡」

  8. ハードワークするキティちゃんが那智勝浦仕様で平安衣装

訪問可能地域

和歌山県下各市町村
(和歌山市,海南市,橋本市,有田市,御坊市,田辺市,新宮市,紀の川市,岩出市,紀美野町,かつらぎ町,九度山町,高野町,有田川町,湯浅町,広川町,美浜町,日高町,由良町,みなべ町,印南町,日高川町,白浜町,上富田町,すさみ町,那智勝浦町,太地町,古座川町,北山村,串本町)
大阪府内全域,奈良県内全域(詳細はお問い合せ下さい)

PAGE TOP