熊野速玉大社に平原綾香さんコンサート

商船三井クルーズさん企画のにっぽん丸で航く熊野プレミアム、という旅行ツアーの一環で東京横浜から熊野詣に来られてコンサート、だそうです。
すごいですね!

前に大阪でセブンシーズエクスプローラーという7階建てか8階建てかのでっかいビルみたいな、世界をクルーズするラグジュアリーな客船みたことありますが、にっぽん丸もそんな感じでしょうか。
紀伊佐野の新宮港に停留してたのでしょうかなどいろいろ思いますが、一度乗ってみたいものです。

ちなみに平原さんはアドベンチャーワールドの曲も担当されていて、

イルカショーとかで流れたりするので和歌山にも縁がある方なので、今回もお引き受けいただいたのでしょうか。個人的には「Smile Song」がとてもいい曲だと思いますけど、結構メジャーに出てません。

にっぽん丸で航く熊野プレミアム

関連記事

資格取得補助制度

万清楼さんは室内の生花も美しく朝食も美味しい

神社の手洗い場である手水舎に参上したヤタガラス

おすすめ記事

最近の記事
おすすめ記事
  1. 万清楼さんは室内の生花も美しく朝食も美味しい

  2. 勝浦漁港にぎわい市場は、那智の火祭り14日は休業中

  3. 湯川にある、湯川温泉 紀州の名湯「きよもん湯」

  4. 那智勝浦にぎわい市場の横にある「足湯海の湯」夜10時まで

  5. 補陀落山寺の補陀洛渡船を見てふと思う

  6. 那智勝浦役場の裏にあるSL公園(築地公園)のかつうら号

  7. 熊野古道中辺路 野中の一本杉は那智大社を向いている話

  8. ビジネスコース、という就職選択肢を考えてみませんか

  1. 紀南の某駅内セブンで那智黒発見

  2. 当初は嫌々取り組む電話営業アウトバウンドコール

  3. 那智山と陰陽師安倍晴明の関わり

  4. 補陀落渡海と藤子・F・不二雄先生の「旅人還る」

  5. 学生のインターンの受け入れについて

  6. サンティアゴ・デ・コンポステーラ巡礼への道 共通巡礼手帳

  7. 女性活躍 役員メッセージ

  8. 速玉大社さんから、熊野九十九王子の1つ、浜王子に立ち寄り

訪問可能地域

和歌山県下各市町村
(和歌山市,海南市,橋本市,有田市,御坊市,田辺市,新宮市,紀の川市,岩出市,紀美野町,かつらぎ町,九度山町,高野町,有田川町,湯浅町,広川町,美浜町,日高町,由良町,みなべ町,印南町,日高川町,白浜町,上富田町,すさみ町,那智勝浦町,太地町,古座川町,北山村,串本町)
大阪府内全域,奈良県内全域(詳細はお問い合せ下さい)

PAGE TOP