宮城県名取市にある熊野那智神社様、という神社があります。
名取熊野三社のうちの一社です、那智熊野大社でありません熊野那智神社様です。
東北地方には、全国に3,135社ある熊野ゆかりの神社のうち、全体の4分の1に及ぶ736社の熊野神社があるとされています。東北地方に熊野信仰に関わる文化財が数多く伝わっていることから、いたるところで熊野信仰が根付き、人々の暮らしに溶け込みながら今でも尊崇を集め続けていることが伺えます。熊野本宮社さん、熊野神社さん、熊野那智神社さん、で熊野三山が宮城県名取市にもあるわけです。勧請しているので熊野ゆかりの神社ということでともに熊野信仰で熊野信仰のシンボルである「八咫烏」もおまいりしましょう。
熊野信仰のパワーは全国各地ですごいんです。名取は和歌山県民でぴんときませんが、仙台空港で東北観光した時に名取ICあったから知ってるような知ってないような。