宮城県名取市にある熊野那智神社様

宮城県名取市にある熊野那智神社様、という神社があります。
名取熊野三社のうちの一社です、那智熊野大社でありません熊野那智神社様です。

東北地方には、全国に3,135社ある熊野ゆかりの神社のうち、全体の4分の1に及ぶ736社の熊野神社があるとされています。東北地方に熊野信仰に関わる文化財が数多く伝わっていることから、いたるところで熊野信仰が根付き、人々の暮らしに溶け込みながら今でも尊崇を集め続けていることが伺えます。熊野本宮社さん、熊野神社さん、熊野那智神社さん、で熊野三山が宮城県名取市にもあるわけです。勧請しているので熊野ゆかりの神社ということでともに熊野信仰で熊野信仰のシンボルである「八咫烏」もおまいりしましょう。

熊野信仰のパワーは全国各地ですごいんです。名取は和歌山県民でぴんときませんが、仙台空港で東北観光した時に名取ICあったから知ってるような知ってないような。

関連記事

八咫烏(やたがらす、やたのからす)は紀伊国から和泉国へご案内

ビジネスコース、という就職選択肢を考えてみませんか

セブンイレブンが存在しない紀伊半島の紀南地方

おすすめ記事

最近の記事
おすすめ記事
  1. 万清楼さんは室内の生花も美しく朝食も美味しい

  2. 勝浦漁港にぎわい市場は、那智の火祭り14日は休業中

  3. 湯川にある、湯川温泉 紀州の名湯「きよもん湯」

  4. 那智勝浦にぎわい市場の横にある「足湯海の湯」夜10時まで

  5. 補陀落山寺の補陀洛渡船を見てふと思う

  6. 那智勝浦役場の裏にあるSL公園(築地公園)のかつうら号

  7. 熊野古道中辺路 野中の一本杉は那智大社を向いている話

  8. ビジネスコース、という就職選択肢を考えてみませんか

  1. サッカー採用 サッカー好きの人材を募集

  2. 熊野三山などの御朱印とスタンプは異なることについて

  3. 世界遺産唯一「川の熊野古道」熊野川舟下り

  4. 奥熊野いだ天ウルトラマラソン~神に見送られ仏に迎えられるウルトラマラソン

  5. 新宮・那智勝浦しごと・くらしガイド「くまのぐらし 」に掲載

  6. 熊野古道中辺路 野中の一本杉は那智大社を向いている話

  7. 熊野古道中辺路に立っている木標 番号道しるべ

  8. 雲取温泉は当面休館中、夏は楽しい高田自然プール

訪問可能地域

和歌山県下各市町村
(和歌山市,海南市,橋本市,有田市,御坊市,田辺市,新宮市,紀の川市,岩出市,紀美野町,かつらぎ町,九度山町,高野町,有田川町,湯浅町,広川町,美浜町,日高町,由良町,みなべ町,印南町,日高川町,白浜町,上富田町,すさみ町,那智勝浦町,太地町,古座川町,北山村,串本町)
大阪府内全域,奈良県内全域(詳細はお問い合せ下さい)

PAGE TOP