熊野本宮大社の八咫烏ポストはちゃんと郵送できます

本宮大社には昔懐かしい丸型ポストがあります。昔はこの形が多かったのですが、見慣れた赤いポストではなく、黒くて上に八咫烏の像が乗っていて「八咫烏ポスト」の名前がつけられています。
ちなみに熊野三山、本宮大社はこの八咫烏の黒ですが
・那智大社は那智駅前の黄色
・速玉大社は青いポスト だそうです

また今度見てみます、確かにたいじの道の駅にはなんか乗ってたような。

関連記事

熊野詣の熊野九十九王子、第一王子である大阪の天満橋にある窪津王子 

小雲取越に入る168号線の請川入口あたり とりそば下地橋さん隣

熊野那智大社さんの八咫烏勝利祈願お守り 日本代表カラー

おすすめ記事

最近の記事
おすすめ記事
  1. 補陀落渡海と藤子・F・不二雄先生の「旅人還る」

  2. 熊野速玉大社に平原綾香さんコンサート

  3. ハードワークするキティちゃんが那智勝浦仕様で平安衣装

  4. マグマの壁を流れる日本一那智の滝

  5. 宮城県名取市にある熊野那智神社様

  6. 熊野信仰では八咫烏は神の使者

  7. 花の窟・花窟神社を曲がらずに速玉大社さんに向かう伊勢路コース

  8. 熊野古道中辺路に立っている木標 番号道しるべ

  1. 補陀落渡海と藤子・F・不二雄先生の「旅人還る」

  2. 新宮・那智勝浦しごと・くらしガイド「くまのぐらし 」に掲載

  3. 大雲取越(おおくもとりごえ)と小雲取越(こくもとりごえ)

  4. 女性活躍 役員メッセージ

  5. 奥熊野いだ天ウルトラマラソン~神に見送られ仏に迎えられるウルトラマラソン

  6. ワールドカップ北中米大会本大会出場決定!中村覚之助さんも喜んでます

  7. マグマの壁を流れる日本一那智の滝

  8. 熊野詣の最終目的地 熊野那智 そして補陀落観音浄土の世界へ

訪問可能地域

和歌山県下各市町村
(和歌山市,海南市,橋本市,有田市,御坊市,田辺市,新宮市,紀の川市,岩出市,紀美野町,かつらぎ町,九度山町,高野町,有田川町,湯浅町,広川町,美浜町,日高町,由良町,みなべ町,印南町,日高川町,白浜町,上富田町,すさみ町,那智勝浦町,太地町,古座川町,北山村,串本町)
大阪府内全域,奈良県内全域(詳細はお問い合せ下さい)

PAGE TOP