熊野本宮大社の八咫烏ポストはちゃんと郵送できます

本宮大社には昔懐かしい丸型ポストがあります。昔はこの形が多かったのですが、見慣れた赤いポストではなく、黒くて上に八咫烏の像が乗っていて「八咫烏ポスト」の名前がつけられています。
ちなみに熊野三山、本宮大社はこの八咫烏の黒ですが
・那智大社は那智駅前の黄色
・速玉大社は青いポスト だそうです

また今度見てみます、確かにたいじの道の駅にはなんか乗ってたような。

関連記事

ビジネスコース、という就職選択肢を考えてみませんか

在日の方の諸事情と日本書紀に古事記【就職関係話】

熊野那智大社さんの八咫烏勝利祈願お守り 日本代表カラー

おすすめ記事

最近の記事
おすすめ記事
  1. JRさんのくまのサロンカー八咫烏

  2. 熊野川にたくさん置かれている賽の河原

  3. 有名な言葉、伊勢へ七度 熊野へ三度 愛宕様へは月詣り

  4. クレアネットの働き方自慢で紹介した内容

  5. 後白河法皇陵墓がある、三十三間堂前の京都天台宗法住寺

  6. 尾﨑酒造さん、純米酒くまの那智の滝を片手にくろしお楽しむ

  7. くじらの町・太地の氏神 飛鳥神社におまいり

  8. 井原西鶴も驚きの恵比寿神社、クジラ骨の鳥居

  1. セブンイレブンが存在しない紀伊半島の紀南地方

  2. 尾﨑酒造さん、純米酒くまの那智の滝を片手にくろしお楽しむ

  3. 当初は嫌々取り組む電話営業アウトバウンドコール

  4. クレアネットの働き方自慢で紹介した内容

  5. 大雲取越(おおくもとりごえ)と小雲取越(こくもとりごえ)

  6. 大谷翔平選手がドジャース選手にふるまった、那智勝浦のまぐろ

  7. TIME紙のThe World’s Greatest Places 2025に熊野那智大社と那智山青岸渡寺が選定

  8. 資格試験合格後の専門家とぬるいリスキリング

訪問可能地域

和歌山県下各市町村
(和歌山市,海南市,橋本市,有田市,御坊市,田辺市,新宮市,紀の川市,岩出市,紀美野町,かつらぎ町,九度山町,高野町,有田川町,湯浅町,広川町,美浜町,日高町,由良町,みなべ町,印南町,日高川町,白浜町,上富田町,すさみ町,那智勝浦町,太地町,古座川町,北山村,串本町)
大阪府内全域,奈良県内全域(詳細はお問い合せ下さい)

PAGE TOP