那智湾に浮かぶ弁天島の白蛇弁財天様

那智湾に浮かぶ弁天島は、干潮時に歩いて渡ることができます。弁財天が祭られた島からは、那智の滝を眺めることができます。
弁財天さんは干潮のときに陸つづきになると歩いて島に渡ることができまして、その先にあるのが財運の白蛇弁財天様です。弁財天の神使い・白蛇が棲むといわれ、白蛇を見ると金運がアップすると言い伝えられています。

市杵島姫命(いちきしまひめのみこと)様を祀っています、ブルービーチ那智での花火大会ではこの弁天さんがちょうど入るスポットが絶好の写真スポットです。
たまにライオンズやロータリーの方が清掃行事なども行ってくれています。

コメント

この記事へのコメントはありません。

関連記事

那智勝浦町のIT企業、WEB制作会社について

神社の手洗い場である手水舎に参上したヤタガラス

女性活躍 役員メッセージ

おすすめ記事

最近の記事
おすすめ記事
  1. 本宮祭の湯登神事や宮渡神事

  2. 熊野本宮大社の大斎原蓮華が、春の訪れを告げています

  3. 資格試験合格後の専門家とぬるいリスキリング

  4. 神社の手洗い場である手水舎に参上したヤタガラス

  5. 未来に残したい文化シリーズ切手に、那智の滝と青岸渡寺三重塔

  6. 紀南の某駅内セブンで那智黒発見

  7. 中堅・中小成長投資補助金でホテル浦島さん採択

  8. ミャクミャクさん、実はこっそり那智山青岸渡寺に参拝

  1. 令和7年第16回那智勝浦町花火大会

  2. 神社の手洗い場である手水舎に参上したヤタガラス

  3. 那智湾に浮かぶ弁天島の白蛇弁財天様

  4. TIME紙のThe World’s Greatest Places 2025に熊野那智大社と那智山青岸渡寺が選定

  5. にぎわい市場の隣、足湯の海乃湯で旅のひと時を過ごす

  6. 採用メッセージ

  7. 実習生情報

  8. 資格試験合格後の専門家とぬるいリスキリング

訪問可能地域

和歌山県下各市町村
(和歌山市,海南市,橋本市,有田市,御坊市,田辺市,新宮市,紀の川市,岩出市,紀美野町,かつらぎ町,九度山町,高野町,有田川町,湯浅町,広川町,美浜町,日高町,由良町,みなべ町,印南町,日高川町,白浜町,上富田町,すさみ町,那智勝浦町,太地町,古座川町,北山村,串本町)
大阪府内全域,奈良県内全域(詳細はお問い合せ下さい)

PAGE TOP