ワールドカップ北中米大会本大会出場決定!中村覚之助さんも喜んでます

3月20日に埼玉スタジアムで行われたバーレーン代表とのアジア最終予選第7戦で2-0の勝利をゲットしたので、通算成績を6勝1分けの勝ち点19として、6カ国で構成されるグループCのなかで、ワールドカップに自動的に出場できる2位以内を確定させました、おめでとう日本代表!

サッカーを日本に導入したと言われる、那智勝浦町の名誉市民である中村覚之助さんも喜んでいると思います。
中村覚之助さんは日本に初めて本格的にサッカーを紹介し、その普及に貢献したと言われていますが、浜ノ宮出身ということで那智駅には中村覚之助さんのサッカーボールと石碑が建っています。

日本サッカー界の統括団体である公益財団法人日本サッカー協会はその前身である大日本蹴球協會の時代から「三本足のカラス」をシンボルマークとして用いていますが、このマークは熊野の神の使いである「やたがらす」を図案化したものとも言われており、これが選ばれた経緯には覚之助が熊野地方の出身であったことが大きく影響していると考えられています。

コメント

この記事へのコメントはありません。

関連記事

未来に残したい文化シリーズ切手に、那智の滝と青岸渡寺三重塔

TIME紙のThe World’s Greatest Places 2025に熊野那智大社と那智山青岸渡寺が選定

高付加価値なインバウンド観光地づくりモデル観光地に那智勝浦が選ばれました

おすすめ記事

最近の記事
おすすめ記事
  1. 本宮祭の湯登神事や宮渡神事

  2. 熊野本宮大社の大斎原蓮華が、春の訪れを告げています

  3. 資格試験合格後の専門家とぬるいリスキリング

  4. 神社の手洗い場である手水舎に参上したヤタガラス

  5. 未来に残したい文化シリーズ切手に、那智の滝と青岸渡寺三重塔

  6. 紀南の某駅内セブンで那智黒発見

  7. 中堅・中小成長投資補助金でホテル浦島さん採択

  8. ミャクミャクさん、実はこっそり那智山青岸渡寺に参拝

  1. 那智湾に浮かぶ弁天島の白蛇弁財天様

  2. 和歌山こどもまんなか応援団に登録されました

  3. 那智勝浦を一望するホテル浦島さんからの風景

  4. 資格取得補助制度

  5. 実習生情報

  6. 中堅・中小成長投資補助金でホテル浦島さん採択

  7. 令和7年第16回那智勝浦町花火大会

  8. 学生のインターンの受け入れについて

訪問可能地域

和歌山県下各市町村
(和歌山市,海南市,橋本市,有田市,御坊市,田辺市,新宮市,紀の川市,岩出市,紀美野町,かつらぎ町,九度山町,高野町,有田川町,湯浅町,広川町,美浜町,日高町,由良町,みなべ町,印南町,日高川町,白浜町,上富田町,すさみ町,那智勝浦町,太地町,古座川町,北山村,串本町)
大阪府内全域,奈良県内全域(詳細はお問い合せ下さい)

PAGE TOP